首のコリ、頚の違和感、寝違え

朝目覚めたら頚が固まってしまい
動かない・・・
左や右を向こうとすると激しい痛みがはしる。

寝違えは突然、やってくるつらい症状です。
痛みは突然、発生しますが
頚や背中(肩甲骨周辺)の筋肉に蓄積した
慢性的な疲労が原因になってることも考えられます。

整体院プラスワン。に来院される方の
頚に関する悩みでは、上記のような
急な痛み=寝違えの他に
慢性的に頚周辺の筋肉に疲労感を
抱えていらっしゃって、寝違えのように
激しい痛みは伴わないまでも
動かしにくさを感じてらっしゃる方も
いらっしゃいます。

頚周辺の筋肉の疲労感の原因は?

寝違えは既に疲労が蓄積してしまっている
頚周辺の筋肉に、「ソファーでうたた寝してしまった」等が
きっかけとなって発生します。

では、頚の筋肉に疲労が蓄積してしまう原因は
どこにあるのでしょうか?

一番の大きな原因はパソコンやスマホの画面を
見る際に頚が前方方向にせり出してしまい、
それを支えるために頚の筋肉にストレスが
かかってしまうこと。
これは肩こりの原因にもなり、いろいろな
ところで語られている事ですね。
頚部の胸鎖乳突筋や斜角筋の疲労は
上記の姿勢が原因となって起こります。

では、上僧帽筋や肩甲挙筋といった
頚の付け根の筋肉はどうして
疲労してしまうのでしょうか?

この部分の筋肉が疲労してしまう原因としては
キーボードの高さがお身体に合っていないという事が
考えられます。仕事で車を運転する方でしたら
ハンドルの位置が合っていないことが考えられます。

整体院プラスワン。では頚や肩、腕の動きや
筋肉の反応を細かくチェックして
頚の不調を引き起こしている筋肉を特定して
アプローチしていきます。

肩甲骨と背骨の間の筋肉も頚の不調の原因に!

胸最長筋をはじめとする最長筋や
胸棘筋をはじめとする棘筋、多裂筋、半棘筋、回旋筋といった
背骨(胸椎)にそって走行している深層の筋肉群は
頚動きに関わっている重要な筋肉です。

頚からは少し離れた部位の筋肉ですが
しっかりアプローチして頚のコンディションを改善に導きます。

このページの先頭へ