【肩こり、首凝り対策】キーボードの高さ、パソコンの作業環境を調節して肩こり、首凝りを予防、軽減

パソコンやスマートフォンの使用は肩こりや
首凝りの原因となってしまいますが、
パソコンやスマホを使用せずに仕事や
に非常生活を送る事はほぼ、不可能です。

そこで、身体に負担をかけずにパソコンや
スマホを使用することが必要になってきます。

一口に肩や首の凝り、といっても
原因となる筋肉にはいろいろあり、
どの筋肉がその方の凝りの原因になっているか、は
その方がどのような環境でパソコンや
スマホを使用しているかによって
変わってきます。

以前のブログ記事で書いたように、
頸部や肩の筋肉へのストレッチや
マッサージで解消しない凝りは
胸の筋肉の疲労が原因となってる事が
考えられます。

その胸の筋肉にしても
大胸筋に著しく負担がかかっている方、
小胸筋に疲労が蓄積している方、と
それぞれです。


ざっくりと筋肉を示してみると
写真の左胸の赤い丸が大胸筋、
右胸の青い丸が小胸筋、
黄色い丸が上僧帽筋になります。

同じようにデスクワークをしていても
なぜ、人によって負担がかかる部位が
違ってしまうのでしょうか?

その原因として、キーボードの位置
考えられます。

キーボードの高さがその方の身長に
合ってない事が、大胸筋の負担になったり、
小胸筋の負担になったり、両方の筋肉の
負担になったりします。

さらに胸筋だけではなく、上僧帽筋や
肩甲挙筋へのストレスになったりします。

先日、整体院プラスワン。に来院された
女性の方は、左右の小胸筋は
しっかりしていましたが、大胸筋が
かなり疲労している事で腕が
だるくなってらっしゃいました。

また、別の方は右の小胸筋のみに
疲労が蓄積してらっしゃいました。


整体院プラスワン。では
筋肉の状態を細かくチェックすることで
その方の凝りの原因を特定することで
それぞれの方にとって 的確な施術を行います。

キーボードの高さは高すぎても低すぎても
筋肉の負担になってしまう
ので、
椅子や机の高さを調節して
首や肩、肘に不自然なストレスが
かからないようにして作業をすることで
凝りを軽減することが出来ます。

逆に言うと、身体に合わない高さで
パソコン仕事をすると、短時間の
作業でも凝りの原因となってしまいます。

会社やご自宅の作業環境を
再確認することで、肩こりや首凝りを
軽減することは可能ですので、
いま一度、ご自身のキーボードの高さを
確認なさってみてください。

【関連ページ】~こんな症状の方が来院されています=肩こり
       ~マッサージやストレッチで解消しない頑固な首の凝りにお悩みの方へ
===============================
【中野区東中野の整体】マッサージ師も通う安心の「整体院プラスワン。」
東京都中野区東中野4-10-17クアトロ1階
TEL:03-3371-4541
定休日:毎週水曜日、第二第四木曜日
ご予約、お問い合わせは24時間ご利用いただける
メールフォームよりお気軽にどうぞ。
友だち追加

ラインで「@seitaiplusone」を検索していただき
お問い合わせいただくことも可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このページの先頭へ